Chromeの「履歴」機能はAndoroidからも使えます。iPhoneと若干操作が異なっています。パソコンからはGoogleアカウントでログインしている端末ごとに見ることが出来ますが、スマホからは端末ごとの表示ではなく、全ての端末の履歴が一緒に表示しています。パソコンで見た履歴なのか、iPhoneで見た履歴なのか、Andoroidで見た履歴なのかは分かりません。
履歴を表示するには、メニューをタップし、「履歴」をタップします。
履歴を表示します。新しい順に表示します。いくらでも下にスワイプさせる事が出来ます。何ヶ月も前の履歴も残されています。しかし、パソコンとスマホの履歴が一緒になっています。
個別の履歴を削除するには、Andoroidでは個別の履歴の右側の「ゴミ箱」のアイコンをタップするだけです。
全ての履歴を削除するには、最上部の「閲覧データを削除・・・」をタップします。
履歴を検索するには、画面上部右側の検索アイコンをタップします。
検索フィールドが現れるので、検索したいキーワードを入力して検索します。複合検索も可能です。